シグマレンズのモニター(大きさ比較)
今日はシグマのレンズを装着して公園へ。
移動は自転車でした。ズームを広角側にしてロックをかけてもフードを付けたままだとやはり長い。マウントコンバーターも付いているから尚更だ。
(長さとしてはミノルタMD300mmのフード付きとたいして変わらないが太いし重いし。
ということで比較してみた。
シグマ 100-400(マウントコンバーターMC-11付き)
ケンコー 400 ミラーレンズ(純正マウントアダプター付き)
ソニー 70-300
ミノルタMD 300(マウントアダプター付き)
ズームレンズについてはテレ側にするとさらに長くなる。
ざっと重さを書き出すと、
シグマ:1.3キロ
ソニー:0.9
一番コンパクトなのは何の複雑な機構も持ってないケンコーなのは当然。だけどAFもないし手ぶれ補正もない。逆光にはめちゃ弱いし。その次はミノルタ。ま、これもAFなし、手ぶれ補正なし。
最近のコメント